※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

化粧品検定1級に1発で合格!主婦が独学で受かった勉強法をご紹介

2022年の5月に化粧品検定1級を受けてきました。

結果は、独学で1発合格!

昨年2級は受かっていましたが、1級はさらに範囲も広くなるので勉強も大変でした。

今回は、主婦が独学1級に1発合格した勉強法や試験について詳しくご紹介します

これから化粧品検定を受ける方の参考になれば嬉しいです^^

\2級に合格したときの記事はこちら/

化粧品検定1級について

勉強法の前に、化粧品検定ってどんな検定?について紹介します!

化粧品検定とはどんな検定?

日本化粧品検定は美容関係者をはじめ生涯学習を目的とする一般の方々や学生など、幅広い年齢層の方を対象に、化粧品・美容に関する知識の普及と向上をめざした検定です。

https://cosme-ken.org/about/#aboutkentei

化粧品関係の仕事をしている方はもちろん、美容好きで知識を深めたい人にも。

美容や化粧品について深く学べる検定です。

1級の受験範囲

1級のみを受験する場合でも、2級の範囲も含まれます

2級のテキストも忘れずに勉強しておくようにしましょう。

化粧品検定1級が活かせる仕事

美容関係の仕事のキャリアアップや美容師、メイクアップアーティスト、ネイリストなどにも活かすことができます。

また、今注目されてる「美容ライター」資格をとるコースもあります!

化粧品検定1級の費用

1級の受験料は13,200円(税込み)

これに、購入する場合はテキスト代もかかります。

私の住んでいる県では試験を行っていなかったので、会場に行くまでの交通費もかかりました。

化粧品検定1級おすすめの独学勉強法

私が試したおすすめの勉強法や必要な教材をご紹介します!

勉強時間はどれくらい?

私は試験の3か月前から少しづつ始めました。

2級の受験をしたとき、最後ぎりぎりになってしまったので…(;^_^A

3か月前から毎日30分~1時間ほど勉強していました。

時間のある方は少しでも勉強を進めておくと最後焦らず済みますよ☆

勉強法①最初にテキストにさらっと目を通す

まだしっかり覚えなくていいので、まず一通りテキストを読んでいきます。

勉強法②問題集を解いてみる

次に、テキストに目を通した範囲の問題集を解いてみます。

最初なので間違いが多いと思いますが、「どんな出題形式なのか」「テキストのどんな部分を覚えたらいいのか」が問題集を解くことでわかります。

勉強法③テキストをしっかり暗記していく

問題集で出題形式や重要な部分がわかったところで、次はテキストをしっかり読み暗記していきます。

テキストと問題集は2~3回復習できるとしっかり頭に入ると思います。

勉強法④試験前に再確認していざ本番☆

自分が苦手な範囲や、試験に出やすい成分名などを再確認していざ落ち着いて本番。

結果は約1か月後に通知されました^^

私が試した勉強法はこんな感じです♪

2級の勉強も忘れずに。

2級の勉強法も1級と同じようにやりました。

実際の試験の感想(私の場合)

あくまで私の感想ですが、2級を受けたときよりは簡単に感じました。

2級の時はひっかけのような問題が多く感じました(*_*)(あくまで私が受けたときは…)

2級を受けたときに勉強のコツを掴んでいたこと、余裕を持って勉強したのも理由かもしれません^^

化粧品検定1級に必要な教材

テキスト

試験内容を覚えるのに絶対必要なテキスト

内容が変わることもあるので、最新版を購入するようにしましょう

勉強しやすいA4サイズと、持ち運びに便利なA5サイズが販売されているので、お好みで選んでみてください。

問題集

問題集は、日本化粧品検定の公式サイトで販売されています

絶対に必要!というわけではありませんが、

出題形式が分かり勉強がとても進めやすくなるので、購入することをおすすめします。

問題集購入はこちらから☆(公式サイト)

独学に不安な方は…

「独学が不安」「確実に1回で受かりたい!」という方は、通信講座もありますよ。

資料請求できるので、気になる方は検討してみてください^^

まとめ

化粧品検定1級に独学で合格した勉強法や試験についてご紹介しました。

化粧品検定を受験する理由は様々かと思いますが、できるなら1発で合格したいですよね。

化粧品や美容が好きな方ならきっと楽しみながら勉強できます。

私も好きな美容についてたくさん知ることができるのはとても楽しかったです。

美容についてを楽しく学びながら、ぜひ1発合格目指しましょう☆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA