※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

【年子や二人育児を楽にする便利アイテム】実際に二人目で活躍した育児グッズをご紹介

私は年子2児のママです。

小さいうちは記憶がないぐらい大変という年子育児ですが、慣れるまで本当に毎日必死でした😥

これから出産する人や年子育児が始まったばかりで不安な方もいるのではないでしょうか。

そんな方に年子育児や二人育児を楽にする便利グッズを紹介します!

実際に年子育児が始まり私が「買い足して買ってよかった」と思ったものたちです。

年子育児や二人育児が大変な方の少しでも参考になれば嬉しいです^^

年子育児は大変?

最初はまだミルクを卒業してなかったので、同時にミルクなんてことも

今は1歳ともうすぐ3歳になりました。

まだ楽になったとは言えませんが、二人育児に慣れたこともあり、初めよりは落ち着いて子育てできるようになりました。

二人目が生まれたときは、慣れない二人育児をうまくできるか不安で、毎日ずっと緊張状態。メンタルも身体もボロボロでした😥

何歳差でも大変だとは思いますが、年子育児に慣れるまで、本当に毎日必死でした。

一人目のときはあまりお金をかけたくない、と育児グッズは必要最小限にとどめていましたが、年子育児が始まってからはいくつか育児が楽になりそうなグッズを買い足しました。

新しく買い足した育児グッズは慣れない年子育児を楽にしてくれたり、お姉ちゃんとの時間づくりに役立ったり育児をとても助けてくれました。

大変な育児なので、頼れるものには頼って自分を楽にしてあげることをおすすめします!

年子育児を楽にしてくれたグッズ

抱っこ紐コニー

上の子が上手に歩けるようになると、上の子が歩いて下の子は抱っこひもで移動することが多かったです

腰ベルトタイプの大きな抱っこ紐は持っていましたが、コンパクトな抱っこ紐が欲しくて購入。

折りたためば小さくなりバッグにも入り必要な時に簡単に取り出して抱っこすることができます

新生児からも使えるので、夜中に抱っこマンになり辛いときは、この抱っこひもに入れてゆらゆら揺れているとすぐ寝てくれました。

ブレンダー

一人目は離乳食をすりつぶしたり刻んだりするのも全部手作業でしたが、「早く買っておけば良かった!」と思ったのがブレンダー

二人目の離乳食を作る時間を短縮したくて購入しました。

離乳食期間だけだと使える期間は短いですが、とーっても時短に離乳食作りが楽になります!

離乳食が終わったあとも、ポタージュを作ったりお菓子作りにも使うことができます。

(旦那はこれでいちごを使ってシャーベットを作っていました。私より女子力の高い旦那です…)

ベビーモニター

一人目の時は使用しませんでしたが、下の子が産まれて必要性を感じすぐ注文!

下の子は産まれてすぐは寝ていることが多かったので、寝室で寝かせている間このベビーモニターで見守り、別室で上の子と遊ぶ時間にしていました

何度も寝ている下の子を確認しに行かなくていいのですごく重宝しました

大きくなってからも二人を寝かせている寝室に設置しておけば、家事をしたり安心して自分時間を過ごすことができます。

ベビーベッド

一人目の時はベビー布団のみで必要なかったのですが、年子が産まれてからは、上の子が走り回って下の子を踏んづけたり、興味本位で触ったりなんてことも…!

事故を防ぐためにもベビーベッドを新しく準備しました。

危険が無くなればみんなで布団に並んで寝るようになったので、使用期間は短いですが、安全のためにもあって良かったと思いました!

二人乗りベビーカー

買うのを迷いましたが、二人乗りベビーカーはお買い物やお散歩のとき色々活躍してくれました。

横並びではなく縦型だと、お店の中なども移動しやすいです。

大きめの車をお持ちの方は車にも乗せられます。

お姉ちゃんがイヤイヤ期のときは「乗りたくない!」と言ったのでしばらく使っていませんでしたが、最近また出したら「ベビーカーだあ!」と今でもうれしそうに乗ってくれています。

↓二人乗りベビーカーは大きすぎる!という方や、上の子が大きい方は、一般的なベビーカーに取り付けられるステップも便利♪

まとめ

今回は私が年子育児が始まって買い足して便利だったグッズを紹介しました

少しでも心の余裕を持って、その時期だけの子供の可愛さを味わいたいですよね。

育児を助けてくれるアイテムはたくさんありますので、大変な時期は頼って育児を楽にしていきましょう

年子育児じゃなくても二人育児に活躍するものもありますので、便利そうだな!と思ったものはぜひチェックしてみてください♪

全員プレゼント&豪華プレゼントが当たる!【カラダノートプレゼントキャンペーン】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA